fc2ブログ
 

ヒトウサギ

会見を斬るウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



夕方,戻ってきた横綱(とその親方)の会見を安吾さんと見ました.

ドルジお帰りぶも

真剣な顔でテレビを見つめる安吾さん.

この親方,痩せた方がいいぶもよ>安吾
そうねえ.まあとりあえず今日は横綱に注目よ>ヒト

しかし色々な質問はすれどポイントはこの2点.
・サッカーできるのだから巡業出られたでしょ.
・それで,どう?今後,綱としての品格は.

これを言葉を変えたり婉曲に表現するので,母国語じゃない人間にとってはきつい.
ヒトも英語で聞かれたら答えられなくなるだろうなあ.
それほど英語表現を知らないし(勉強しろぶも>安吾)

それにしても・・・
この親方,駄目駄目すぎ.
横綱が努めて冷静に答えているのに,ところどころフォローという名の横槍.

朝潮にびっくり

安吾さんの耳も唖然としてV字.
このポリスシャツ駄目ぶも!!
注)親方が着ていて話題になったシャツ.


じーっと見ている

僕が親方になろうかな>安吾
どうせなるなら安治川部屋の親方に>ヒト

安治川部屋の力士が好きなヒトでした.

ウサギに親方はそもそも無理だ.
クリックひと蹴り
a_01.gif


スポンサーサイト



恐怖の黒羊?

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



黒羊登場!

謎の黒羊

フリースの部屋着を着たヒト.耳と尻尾がついた黒羊スタイル.
暖かいのです.


なんだあれ

度肝を抜かれる安吾さん.これ以上ない鼻の穴の広がりっぷり.

がおー,食べちまうぜ!!>黒羊


まったくさー

安吾の疑問
・あれはどう見てもヒトだ.
・羊は草食だ.そしてがおーとは言わない.


安吾の結論

付き合ってられないぶもね

付き合ってられないぶもね.
いい歳して何やってるぶもよ・・・


もうちょっと付き合ってくれても・・・>黒羊


いい歳の黒羊に
クリックひと蹴り
a_01.gif


ビタミンヒトウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



安吾さんがびっくりしています.

きょとんきょとん

あ,あれは・・・・!


ビタミン入り

上州の風で上州羽物クラブさんが取り扱っている特製ビタミン剤入り飲み水です.
リンク先から注文できますよ.

鮮やかな赤色です.少量でO.K.なのでコストパフォーマンスもばっちり.
ヒトも水に入れて飲んでみました.ほとんど味はしません.
極々薄い檸檬水に近いかな.動物も抵抗なく飲めるでしょうね.
ちなみに安吾の飲料水には他にプロポリスもいれています.健康的!

王様のおやつばかり食べているヒトとは対照的!


決意ぶももん

ますます健康になるぶも!!

ありがとうございました.また経過報告しますね>ヒト
上州のお兄さん,ありがとう.今度遊びにいくぶも~.>安吾


食べられるかもしれませんよ>ヒト
・・・ダイエットもしていくぶも・・・>安吾


果たして撃たれないのか,そんな安吾さんに
クリックひと蹴り
a_01.gif


新体制!

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



ペレット071127

安吾のペレット+新おやつです.
紫ラベルのダイエットペレット1種類を食べていました.
ダイエットも成功しつつあり,良いペレットです.ではなぜ黄ラベルを足すか?
紫はアルファファミール(牧草の種類)なのです.
アルファファを食べ慣れてしまうとチモシー(牧草の種類)を食べにくくなってしまいます.
あくまで志麻・安吾の場合です.

そこで黄ラベルのチモシーミールを混ぜて与えよう作戦を開始しようと思います.
値段は黄ラベルのほうが若干高いです.入手しやすいのは黄ラベル.
紫ラベルの私が知っている取り扱い先は,うさぎ専門店☆pet`s-clubです.

そして今回のメイン.

イースターおやつ

お腹に優しいおやつです.楽しみも必要ですから.
さて気に入るかどうか・・・

食べる

カメラに納めている間も我慢できないほど,気に入った様子.
でも3日に1個くらいかな.

ひょ?

え・・・悲しいぶも(泣きそうな顔をしておりますね).


まあまあ撫でますから

ふふん

ぶももん(うっとり).


誤魔化されやすい安吾に
クリックひと蹴り
a_01.gif


加減をしらないヒト

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



群馬のおみやげにもらった「王様のおやつ」に相変わらず虜になっています.
いつもリクエストしてしまいます.カリカリの歯触りと甘さがgood!

王様のおやつ

唯一の問題点としては,これでお腹が膨れてしまってご飯を食べられなくなることかな.
1袋で十分な量があります.2袋食べると,食べ過ぎて気持ちが悪くなります(笑).

今日も安吾さんはかまくら遊び.

ひょっこり

もう側面や底面にも穴が開いています.
おもちゃにこんなに興味を見せることは珍しいです.
やはりDHAで活性化しているのかな.色々遊びも考えている様子だし.

そして今日の1枚.
側面に開けた穴から鼻を出す安吾.
別に面白いことやってねと頼んでいるわけではありません.
クリッククリック!

隙間から鼻


ちょっとホラーな安吾さんに
クリックひと蹴り
a_01.gif

アポロチョコうさぎ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



こんばんは.アポロチョコうさぎです.

アポロチョコ

大相撲千秋楽もぐうたらと終わったので,安吾もぐうたらです.
もっと撫でろぶも>安吾

でろん

うーん,いいね.そこそこ>安吾
はいはい>ヒト

そして数分後
アポロチョコは溶けました.

アポロ溶ける

どろんどろん.クリッククリック.

さてアポロうさぎも溶けたことだし,ヒトはじいじさんを迎えに最寄り駅まで.
事故の影響で列車が遅れ,お疲れのご様子.

遊んできたのだから,それくらいねえ(こっそり)>ヒト
そうぶもね~>アポロ


そんな人でなしヒトウサギに
クリックひと蹴り
a_01.gif

月とヒトとウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.


今日はとても月がきれいです.
満月は明日だったような気がするけれど,今日もまんまる!

月,小さめ

手ぶれしてしまったため,何だかおいしそうな月.

月

まんまるぶもねえ.>安吾
そうね,きれいねえ.>ヒト

でさ,聞きたいことがあるぶもよ・・・>安吾
何かしら~>ヒト
どうして今日は部屋が真っ暗ぶも??>安吾
ロマンチックに月光で生活しようかしらと思って.>ヒト

満月うさぎ

・・・>安吾

あら,安吾さんもまんまる!

月に浮かれるヒトの頭に
クリックひと蹴り
a_01.gif

花と盲腸糞

*お知らせ*

日本白色種のウサギ,メルモちゃんの里親募集.

(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



安吾さんは早起きなので(4時過ぎには騒いでいる),朝になる頃には寝ています.

心臓に悪い寝姿

死んでいるようですが,本兎は朝日を浴びてスヤスヤ眠っています.三白眼で(怖い).

じぃじさんが志麻に買ってきてくれた花をモデルにデジタルカメラの練習.

花全景

クリックで大きくなります.
なかなか難しいですね.これでもphotoshopでいじっています.
何処にピントを合わせるかで表情が全然違ってきます.そこがまた興味深いです.

大輪

ズームで撮ってみました.可愛らしい初冬の花束です.
志麻さんも喜んでいるでしょう.おやつのほうがいいと言っている気もせんではないが.

ヒトが花に見とれている間,安吾さんは

花より盲腸糞inかまくら

かまくらで盲腸糞を食べておりました.花より盲腸糞.
花までも食べようとして,今日もヒトに怒られる安吾さん・・・

そういえばこの間買ったウサギ雑誌の特集に「ウサギとの関係性チェック」が!
さっそくやってみると,一応ヒトはリーダーとして見られているようです.
怖いと思われているのは確実だと思います.厳しいですし.
いざという時(災害時等)にリーダーと思ってくれていないと守りきれません.
猫だとある程度友達でもよいのだけれど.

今日の1枚

か,かわいいぜ

安吾さんのうなじ.ふわふわして,かわいいのです.
つい,触ってしまいます.

クリックひと蹴り
a_01.gif

健康保険ウサギ

*お知らせ*

ひなたちゃんの兄妹のメルモちゃんがお家を探しています(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.


お知らせ欄で里親を募集していた日本白色種の「ひなたちゃん」が,保護主さんの
家族として迎えられることになりました.
応援ありがとうございました.
兄妹メルモちゃんに応援よろしくお願い申し上げます.

0711221958.jpg

おめでとう!ひなたちゃん.


さて毎年この時期は安吾の保険証が更新され,新しいものが届きます.

07-11-22_19-30.jpg

じゃーん!
毎年写真は変わらないと知っていたら,もっといい写真を使ったのに.
取りあえずの写真が一生ぶも・・・>安吾

保険会社はアニコムです.
犬,猫,うさぎ,フェレットおよび鳥が加入できます.
掛け捨てではありますが,複数割引や健康割引などもありお得な気がします.
志麻の病気の時は助かりました.ちなみに安吾さんは月1000円弱です.
私が加入したときはアニコムしかありませんでした.
今は色々あるので比べてみるのもいいかもしれません.

今日の安吾さん

0711222015.jpg

かまくらに飛び込む.

07112219581.jpg

ヒトの指に高速マーキング.顔が透けてますって.

0711222008.jpg

最後はちょっとかわいらしく.耳がないと何の動物かわかりづらいですね.


明日からの連休もヒトウサギはのんびりです.
うさんぽもしないヒトウサギはどこにも行きません(苦笑).
その代わり,じぃじさんが地元に戻って紅葉を撮影するようです.
上州さん,山で間違って撃ったら知らせてください.


クリックひと蹴り
a_01.gif


無料券

*お知らせ*

ひなたちゃんの兄妹のメルモちゃんがお家を探しています(ぴかりぃさんのサイトに飛びます)


中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



スーパーで炭酸飲料を買ったら,某ファーストフードの無料券がついてきました.
悩むところです.

0711212107.jpg

貧乏なんだから喜んで利用すればいいぶも.何を悩んでいるのかね?

安吾さん,それはね・・・

スーパーサイズ・ミー スーパーサイズ・ミー
モーガン・スパーロック (2005/07/08)
レントラックジャパン

この商品の詳細を見る


数ヶ月前にこの映画を観てから,某ファーストフードに行けなくなったのよ.
怖い怖い映画なのよ.一緒に観ていたじぃじさんも同じように行けなくなったのよ.

0711212108.jpg

え,そんなに怖いぶも!
(ヒトに内容を教わる安吾さん)

何なら安吾さんがチーズバーガーを食べてきてくれていいのよ.

0711211937.jpg

・・・お断りしますぶも.

もう1本炭酸無料券なら良かったのに.
そしてこの券を持っていっても結局他の物も頼むので,あまり得しないような.

クリックひと蹴り
a_01.gif


むちむちウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



安吾さんにカメラを向けていたらジャンプをしました.
心霊写真のようになってしまいました.連写しておけば・・・

0711201602.jpg

割と高く飛びます.

今日も機嫌は良く健やか.

0711201619s.jpg

睨みつける目にも力がこもります.
たぶんこの時視線の先にはヒト.恨みでもあるのか.
こういったきつい目をすると志麻によく似ています.
志麻はキリリとした顔だったので.

0711201622s.jpg

むっちむちですな.
これでもじぃじさんも驚くくらい,スリムになったのです.
冬毛だからフワフワ見えるのかな.筋肉もついてきました.

今日のお気に入りはこの1枚.

0711201615s.jpg

実物よりかわいいかも.カメラの腕があがったかしら.

そういうことを言うから睨むぶもよ(怒).

クリックひと蹴り
a_01.gif

大潮と満月と出産

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



近所の駐車場に臨月の猫がいます.大きいし顔がごついから♂だと思っていました・・・
月齢と潮汐を調べてみると大潮と満月は25日です.この辺りに産まれるかな.
科学的根拠は全くないらしいのですが,保護活動で出産を待っていると大潮+満月の時
に産まれることが多いのです.ウサギもそうなのかな.
寒くなってくるこの時期,子猫が産まれて育つのかどうか.見守りたいです.


今日も安吾は元気です.
朝,ヒトが珍しく大幅に寝坊をしたので怒っていましたが.
牧草入れをケージに打ちつけて起こすという荒技を使います(すごくうるさい).

0711191909.jpg

夜更かしするから起きられないんだよ>安吾
だってTSUTAYAの返却期限が・・・>ヒト

デジタルカメラで撮った本日のお気に入り.

0711191915.jpg

ピントがぼけているけれど,ほへーっとしてかわいい.

とても下のぶさいくウサギと同一とは思えない(笑).

07-11-19_19-171.jpg

うるさいぶも.

さて,今週もぼちぼちいきますか.

クリックひと蹴り
a_01.gif

尻とウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



昨日戻ってきたじぃじさんにおみやげをもらって,大満足のヒトです.
北海道のお菓子,やっぱり食べ慣れているせいかおいしいです.
ありがとう,じぃじさん.

安吾も久しぶりに遊んでもらって楽しかったのではないでしょうか.

まあこんな光景もありましたが

07-11-18_07-54.jpg

疲れて寝こけるじぃじさんのお尻を困ったように見つめる安吾.
「お尻,どうしろというぶも・・・」

そしてそろそろと思っていた

うさぎと暮らす 2008年 01月号 [雑誌] うさぎと暮らす 2008年 01月号 [雑誌]
(2007/11/19)
マガジンランド

この商品の詳細を見る


ウサギ雑誌も明日出る様子.買わなくては.
特集は「大人うさぎと楽しい暮らし」で役立つ情報がありそうです.

最近はウサギを飼っている人が増えて,ペレットの種類も激増.
専門店のサイトを見るたびに新商品があるので,驚きます.
安吾には介護で必要にならない限り,洋服を着せたりはしませんが.
ウサギ用じゃ入らないしね・・・


クリックひと蹴り
a_01.gif



冬の飲み物

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



だんだん寒くなってきました.
この季節はグリューワインが恋しいです.
片手鍋に柑橘類,シナモン,砂糖,赤ワイン(白の時はシナモン不使用)をいれ
熱したものです.少し強めに熱するとアルコールが飛ぶのでお酒の飲めない人や
お子さんにもお勧め.
この間レシピが曖昧になったので検索していたら,カラメルを入れる方法を発見.
今度試してみたいです.

あまり自分の家で作ったことはないのですが,この辺りのお店は高いので今年は
家で作るしかなさそうです.

ココアも好きです.結構手間がかかりますけど.

0711171910.jpg

僕も飲める?

0711171908.jpg

でもヒトの口にするものはあやしいからな~

この間,100円コンビニエンスで買ってきた菓子パンを安吾に近づけたら
「こ,これは毒物!」
とばかりに足蹴にされました.
思わず添加物一覧を見てしまいました.
食べましたが.


クリックひと蹴り
a_01.gif

慌てるウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日安吾と遊んでいて,糞がぽろりと落ちたので
「ああ,糞出たよ.」
と言ったら,慌てた顔で糞(盲腸糞ではない)を食べ,トイレに駆け込んでいきました.

その様子も面白かったですが,糞を食べている間にも糞が出ていたことに大笑い.

07-11-16_20-23.jpg

そんなことをブログに書かれたら恥ずかしいぶも・・・

色々ありますが,安吾と遊んでいると和みます.
アニマルセラピーかな,ネタは糞ですが.


クリックひと蹴り
a_01.gif

風通しのよいウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



昨日はDHAやプロポリスと一緒に「かまくらハウス」も届きました.
チモシー牧草で編まれた,かまくら型のオモチャ兼休憩場所のような感じ.
安吾も気に入り,出たり入ったりを繰り返していました.

0711141357s.jpg

オモチャは買ってもお気に召さない場合もあるのでよかったです.

すっかり気に入って出てこないので,そのままにして相撲を見るヒト.

0711141356s.jpg

何かやっているなあ,掘ってるなあとは思っていました.
食べても安心の素材なので大丈夫,大丈夫と更に相撲を見るヒト.

そうしたら,届いて数時間後には

0711151759s.jpg

かまくらがトンネルに!
動揺して写真もブレブレになってしまった・・・

それにしてもすごいパワーです.
以前はらびゴザに苦戦していたのに,ものの数時間で.
何はともあれ,安吾が楽しめて良かったです.

07-11-15_18-05.jpg

トンネルをくぐって遊ぶ安吾.
楽しくて尻尾が立っています.


クリックひと蹴り
a_01.gif


一安心するヒト

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



昨日書いた安吾の目は今日は涙も出ておらず,一安心.
写真はクリックすると大きくなります.

07111414001s.jpg

目脂ぐらい取って映してくれぶも(怒).

今日はDHAと飲み水に溶かすプロポリス30mlが届きました.
健康まっしぐらの予定.
プロポリスを入れた水はおいしいらしく(甘いのかな)ごくごく飲みます.
皮膚や目のトラブルなど粘膜系の免疫力向上が目的です.
昨日の涙事件の前に頼んだのですが丁度良かったです.

0711141127s.jpg

右端はスケール代わりの100円ライター.

デジタルカメラは結構慣れてきました.
安吾も慣れた様子.

0711141400s.jpg

ちょっと気取ってみたぶも.

きれいに撮れるとうれしいですね.
これもじぃじさんが土曜日に帰ってくるまでですが.
デジタルカメラ欲しいなあ.


クリックひと蹴り
a_01.gif


涙するウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日,安吾さんを見ていたら右目の下が濡れている事に気づきました.
そして目脂が少し(白色).

07-11-13_21-41.jpg

このような状態です.

とりあえずケージの掃除をしながら,色々な可能性を考えました.
・歯の疾患からの鼻涙管狭窄あるいは閉塞.
・腫瘍
・結膜炎,緑内障,白内障,細菌感染等.
・何か目に入って一時的に涙が出ていた.

掃除が終わり,目が見えていることをチェックしてみます.
獣医さんに教えて頂いた簡易チェック.指を目に近づけて目を閉じるかどうか.
え?という方法に見えますが,以前全盲の猫に行ったら閉じませんでした.
目は見えている様子.次に眼圧に左右で差がないか見た目でチェック.
今日も普段と変わらず食欲があり,糞も尿も変化は認められません.
本兎は走り回っています.空元気には見えません.

ひっくり返し,口を開けて歯のチェック.
舌が傷ついておらず,見える限り歯も正常.5歳にしてはきれいなくらいでは.

目をじっくり見てみると,充血等もなく目脂も続いては出ていない.
顔の周辺を触ってみたけれど,異物感はなし.

医学書の写真と比べてみたり,他に症状がないか読んでみたり.

結論.
様子見.涙で皮膚疾患を起こさないように消毒.
今後,要観察.

気軽に相談できるウサギのホームドクターがほしい・・・
といつも思っていることを,また強く思いました.
何でもなさそうでも,やはり心配ですからね.素人判断だし.
うーむ.

07-11-13_21-51.jpg

歯はきれいでした.


クリックひと蹴り
a_01.gif



苦戦するヒト

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日はじぃじさんに頼まれたおつかいに行きました.
デジタルカメラ(新しいデジカメとは別)の修理が終わったので,その受け取りです.
東京は平日昼間も人が多い・・・早々に退散してきました.

今日のデジカメはこちら.

Panasonic DMC-LX1-S LUMIX シルバー Panasonic DMC-LX1-S LUMIX シルバー
(2005/08/26)
松下電器産業
この商品の詳細を見る


使っていいよと言ってもらっていたので,早速トライ.モデルはもちろん安吾さん.
慣れていないので,動きの早い安吾さんを撮るとぶれまくり.
何枚も撮りましたが,良かったのはこの1枚だけ.
クリックすると大きくなります.

0711121837.jpg



カメラにかかりきりで安吾が不機嫌になってきたので,携帯電話カメラへ.
クリックしても大きくなりません(笑).

07-11-12_19-02.jpg

木のトンネルで遊ぶ安吾.

07-11-12_19-14.jpg

ウサギの手ぬぐいがあったことを思い出して,志麻の場所に.

遊んでいたら安吾の機嫌も直ってきました.
昨日書き忘れましたが,安吾は携帯電話にもマーキングします.
お気に入りなのだろうか・・・

07-11-12_19-031.jpg

マーキング最中.わかりずらいですが,顎の下です.

携帯電話だからいいものの,カメラにやられると壊れるかも.
借り物なので気をつけなくては.


クリックひと蹴り
a_01.gif

マーキングうさぎ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



安吾さんはお気に入りのものに顎を擦りつけます.
ウサギは臭線が顎の下にあるので,マーキング(匂いづけ)しているのです.

07-11-11_20-13.jpg

ちなみに琺瑯の中には,麦やドライフルーツなど滅多に食べられないおやつが.


ケージに指を入れると顎を乗せてきます.
かわいい動作ですが心の中では「俺のほうが上.」と思っているはず.

安吾と志麻を飼育し始めた時,彼らの頭に顎を乗せていました.
しつけに有効ということでやり始めましたが,ふわふわした感触で面白かったです.

有効だったかどうかはヒトウサギの場合,定かではありません.


クリックひと蹴り
a_01.gif


蓋を開けられないウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



何だかんだと仲直りしたヒトウサギです.
座椅子が無くなったのはつらいですが,まあ仕方なし.

今日の安吾さんは

07-11-10_20-53.jpg

大好きな乳酸菌サプリメントを堂々と盗み食べようとして,蓋と格闘していました.

そのうち蓋を開けるのは無理と思ったらしく,齧りだしたので撤去.

07-11-10_20-54.jpg

いえいえ,ちょっと遊んでいただけですぶも

と言っているかのような表情です.
前も食べようとしたことがあるのですが,その時はただ瓶を転がしていました.
蓋の存在に気づいたので,ますます油断できません.
開けられないのだけど.


クリックひと蹴り
a_01.gif



大喧嘩中のヒトウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



安吾さんを遊ばせているときに,汚れに気づきドライシャンプーとコーミング.
をしようとしたら逃げまくり

07-11-09_19-36.jpg

ヒトの座椅子に反抗おしっこ第一弾.

座椅子気に入っていたのに・・・でも結構へたってきていたし.
と気分を入れ替え,コーミングの続きをして大方の汚れを取りました.

ちょうど明日ゴミの日だったので
「座椅子,投げてくるから(捨ててくる,の北海道弁).」
と安吾さんに嫌味を言い,ゴミ置き場へ.

反省しているかしら?と戻ってみると・・・

ヒトがドアを開けて確実に踏むであろう場所に,おしっこ第二弾.
危うく引っかかるところでした.もう絶対わざとです.

かっちーんと来たヒトは安吾をこんこんと叱ろうとし
かっちーんと来ている安吾はヒトから逃げ,第三弾,第四弾,第五弾・・・

部屋中すごいことに.

久しぶりに泣きたくなりました.
今は冷戦状態です.
もう知らないからね(怒).

07-11-09_19-38.jpg

それはこっちのセリフぶも(怒)

クリックひと蹴り
a_01.gif

ぼへぼへウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



他のウサギブログにお邪魔すると,一デジで撮っていたりして写真がきれいで上手!
その中でヒトウサギは3年越しの携帯電話カメラで撮っております.
カメラを警戒しないことが(携帯電話だし)メリットと言えばメリットかな.

ヒトは基本的に車でもカメラでも使い倒すほうなので,あまり高価だと・・・

その前に買えないくせに,ぶも(笑)>安吾
うるさいなあ.

そんなこんなで

今日の安吾三景

07-11-08_20-19.jpg

何かを考えると口が曲がります.大抵悪だくみ.
ちなみにこの口曲がりは,ヒトの癖を真似たものと予想.

07-11-08_20-20.jpg

接写も平気.

07-11-08_20-181.jpg

ぼへーっとしてます.おちょぼ口.
遊び回っている時以外はこの写真の感じが本兎に近いかな.


クリックひと蹴り
a_01.gif

半年目の月命日

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



07-11-07_19-14.jpg

こんばんは.安吾ぶも.
今日で志麻ちゃんがいなくなって半年.
ヒトがぼんやりしちゃっているから,ウサギが更新ぶも.

志麻ちゃん帰ってこないかなあってヒトとよく話をするよ.
僕は最近調子に乗りがちだから,たぶん締められると思うけど帰ってきてほしいな.


クリックひと蹴り
a_01.gif


K点越えのウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



昨日の記事を書いた後,調子に乗って安吾を銀と呼んでいたら
「安吾が情緒不安定になるでしょう(涙)」
とじぃじさんからPC越しに怒られました.どこまで甘いんだ.

さてDHA,そろそろ1袋使い終わります.
もう目に見えて効果があるので,使い続けることに決定.
今日は1m近い飛距離のジャンプを見せる安吾さん.ちょっと怖い.

そのうち止まるだろうと思っていますが,現在はぐんぐん若返り中です.

07-11-06_21-56.jpg

ぐんぐん

07-11-06_21-561.jpg

どんどん

07-11-06_21-57.jpg

ずんずんぶもぶもぶもー!!

わんぱくでもいい.たくましく育ってね.
と言いたくなるような初老ウサギ.

クリックひと蹴り
a_01.gif

ヒト危機一髪(大げさ)

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日は近所でゴールデンレトリバーに飛びつかれそうになりました.
かわいいなあ,と思ってじーっと見ていたので.
よく嫌いなのに動物に寄ってこられるという事を聞きますが,たぶんそれは
意識するあまり見てしまい目が合うからです.
挑戦的な犬だと目が合うだけで「やるのか?あぁん?」と喧嘩腰になります.

今日のゴールデンは本当にかわいらしかった!
あのほへーっとした顔が好きです.一緒に昼寝したいくらい.

一方「銀牙 -流れ星 銀-」が好きだったヒトは日本犬も大好きです.
(単純ぶもね>安吾)

・・・改めて解説を読むとかなり無理な設定ですな.しかも割と日本犬以外も活躍してるし.
でも当時は涙,涙で読んでいました.
また揃えようかなあ.ちなみに北斗の拳も泣きながら読みます.
マンガ喫茶で北斗の拳を読んで泣いている妙齢の女性がいたら,ほぼヒトです.

日本犬は主人を守るぜ,という熱い心に打たれます.
どうよ,安吾さん.守ってくれる?

07-11-05_21-05.jpg

こっちが守ってほしいぶも(牧草から目を離さず)

・・・安吾から銀に改名しようかな.


クリックひと蹴り
a_01.gif

忍び込むウサギ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



20071104214941
今日の安吾さん.
ヒトのズボンの裾から,侵入を試みる.

結果.
うまくいかない(当たり前だ)腹立ちのあまり,
ヒトの足を噛む.


クリックひと蹴り
a_01.gif


ショー開幕(ヒトウサギは不参加)

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日,明日と日本最大のラビットショーが開かれています.
ヒトは数年前に2回ほど行きました.熱気むんむんでした.
ブリーディングしている方々にとって,賞は大きな励みになりますし.
意外とショータイプを飼育されている一般の方々もエントリーしています.

もちろんヒトウサギは参加資格なし.
余興でウサギファッションショーがあるので,参加できるとしたらそれかな.
でも服を着せたことが一度もなく,着せたとしても瞬殺しそうなので無理.

色々な種類のウサギが見られるし,新商品を紹介する各メーカーのブースもあり
楽しい場所です.
喉を痛めている真っ最中のヒトは行けませんが.

ご長寿部門ができたら,出てみる?

07-11-03_19-48.jpg

眠い・・・

興味はなさそうです.


クリックひと蹴り
a_01.gif


エゾシカ

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



じぃじさんの宿泊先の近くでマンションにエゾシカが立てこもるという事件が!
捕獲されたシカはショックで衰弱して死んでしまいましたが.
写真を見ると角の大きな牡鹿でした.
シカ肉はカレーにするとおいしいです.ワインで煮てもいいかも.
クセが強いのでスパイスをたっぷり使う料理に合うと思います.

この時期は鯨肉の入った汁物も温まりますねえ.
小さい頃はよく食べてました.今や幻かも.

07-11-02_20-07.jpg

僕はベジタリアンです.>ウサギ

というより,あなたは草食動物です.

クリックひと蹴り
a_01.gif


ヒト考える

*お知らせ*

日本白色種のウサギ1匹の里親募集をしています.

一時預かりブログもあります(ぴかりぃさんのサイトに飛びます).

中越沖地震による被災動物への支援活動情報です.新しい家族も探しています.



今日は安吾のお尻周りをコーミングしました.
この間の盲腸糞やら軟便やらで汚れが気になっていたので.

・・・暴れまくり.
がっちり保定するとさすがに動けませんが,少しでも力を抜くと駄目.
気持ちも若くなっていて反抗的なのかもしれません.
ヒトの手足は傷だらけ.
でもお尻周りはきれいになったのでよし!

暴れていたので写真はお休みです.
終わっても,ふくれっ面だし.


近所のお散歩タイムは色々な犬と会うことができます.
特に犬種にこだわりはないですが,大型~中型くらいが好きです.
犬を飼うことになったら,同時にドッグトレーナーの資格も取ろうと思っています.
自分の犬を連れてのキャンプなどの項目もあります.
自分の犬を躾られなければ,他の犬は躾られませんからね.

ああ,でも猫とも暮らしたいし.

願望を全部満たすと,軽く動物王国になりそうです.
自分の手が届く頭数しか飼うことはしませんが.

動物病院に勤めていたとき,小型犬は複数飼いされていることが多かったです.
洋服を着せたり楽しめるからかな.
でも服を着せる前に躾してくれ~と思うことも.かなり鍛えられました.
家でやっていることは,ほぼ他の場所でも出ます.
口と口を接している場合も.口めがけて飛びついてきますから.

口と口は絶対避けた方がいいです.
人畜共通感染症や他にも色々問題があります.
あ,そういえばムツゴロウさんは口レベルではなかったような.
・・・丈夫な人なのかしら.


クリックひと蹴り
a_01.gif